放射線を当ててきました。9番目の胸椎に取り付いた癌細胞が髄腔に達して神経を圧迫しているようです。当然、痛みがあり、常時、痛み止めを服用しています。
1番目の胸椎にも転移していますが、こちらは神経に影響を及ぼしていないので、治療は後回しです。
冷房が効いて寒い中、放射線を当てる装置の台の上に半身裸で横たわり、まずは位置合わせをしました。胸には、先日のCT検査の際に看護師に油性ペンで描かれた十字のマークが。
放射線技師が私の体の位置や向きを、何度もクイっと微調整してくれます。その度に左脇腹に激痛、とまではいきませんが、鋭い痛みが走ります。
体勢が決まったら、あとは動かしてはいけません。そう技師に言われているのですが、眠くなってしまいました。
眠ってはいけない、眠ったら体が動いてしまう、と思いながらも、ついウトウトしてしまいました。
その後、放射線が出る窓と胸の十字マークとの位置合わせを行いました。この間も殆ど眠っていました。
「位置合わせが終わったので、これから照射します」との技師の言葉に目が覚めました。が、ほんの数十秒の照射の間もウトウトしていました。
痛くもかゆくもないので、眠れてしまいます。
明日も昼寝をしに行くようなものでしょう。
スポンサーサイト