スキルス性胃ガンに勝つ
同じ病と闘っている人達の参考になれば、と思って、日々の闘病生活を綴ります
プロフィール
Author:紅光
紅光(男、54歳)です。
2013年12月にスキルス性胃ガン(ステージIV)の告知を受け、闘病生活が始まりました。
カレンダー
09
| 2015/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
紅光の妻です (08/10)
胸水を抜きました (08/01)
モルヒネとステント留置 (07/23)
またもや入院 (07/20)
退院後の様子2 (07/17)
月別アーカイブ
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (8)
2016/05 (9)
2016/04 (31)
2016/03 (35)
2016/02 (32)
2016/01 (31)
2015/12 (33)
2015/11 (32)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (32)
2015/07 (32)
2015/06 (43)
2015/05 (40)
2015/04 (32)
2015/03 (32)
2015/02 (36)
2015/01 (36)
2014/12 (36)
2014/11 (37)
2014/10 (38)
2014/09 (42)
2014/08 (42)
2014/07 (48)
2014/06 (33)
2014/05 (26)
2014/04 (14)
カテゴリ
告知前 (5)
告知後 (5)
未分類 (4)
術前抗ガン剤治療 (192)
手術 (11)
日々のこと (212)
癌関連情報 (20)
いろいろな思い (95)
患者会 (163)
旅行 (18)
化学療法 (85)
緩和ケア (9)
骨転移 (23)
治験 (34)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
胃がん ブログランキングへ
ペイパービューランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
NPO法人希望の会ホームページ
よしちゃんの日々是好日 日記
がん治療の虚実
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
トポテシン&放射線照射
今日は旗日ですが、通常通り外来が開いており、朝一で病院に来ています。
トポテシンの投与と放射線治療のダブルパンチです。
再診受付後、オンコロジーセンター(外来ケモ室)で採血し、消化器センターに移動して看護師による問診を受け、その足で放射線腫瘍科へ移動して放射線を照射してもらいました。
その後、再び消化器センターに戻り、腫瘍内科の主治医の診察を受けました。
先週4日間連続して放射線を照射しましたが、白血球数には影響がなく、ケモOKとなりました。ここのところ下がり気味だった好中球数は逆に上がっていました。
先週末、名古屋での希望の会、勉強会&交流会で皆さんからパワーを貰い、免疫力がアップしたのかも。今は再びオンコロジーセンターでケモ中です。
スポンサーサイト
2015/10/12 11:19
:
化学療法
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム