Author:紅光 紅光(男、54歳)です。2013年12月にスキルス性胃ガン(ステージIV)の告知を受け、闘病生活が始まりました。
名前: メール: 件名: 本文:
FC2Ad
<< やっぱり副作用 | ホーム | ついに介護ベッド >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
ご返信お気にされずに・・・
こんばんは。ご返信を気にされずにゆっくりおやすみくださいね。
早く、お熱が退けて、痛みも和らぎますよう・・・。
はじめまして。
今日は少し熱が、あるとのことですのでゆっくり休んでください。これからも応援しています。
Re: みぃち様
Re: あい様
Re: ゆり様
返事が遅くなりましたが、私の去年秋ごろからの体調不良の件ですが、機能性胃腸障害ではないかという診断でした。胃のエコーについてお聞きしたいのですが、病院によってはエコーでも胃がんが診断可能という病院(医師)がいますが、エコーでも(スキルス性)胃がんはわかるのでしょうか?(ガイドラインでは胃透視か胃カメラの検査が推奨されていますが…)
私が診てもらった医師の中でも、エコーでも胃がんが発見可能と言う医師と発見不可能という医師がいました。
Re: うちやま様
管理人のみ閲覧できます
介護ベッドも入れられたのですね
頑張り過ぎないよう、でも、頑張ろうね、と…いつも遠くから祈って、自分も頑張っています
癌の進行が速まっているけれど
頑張れます
今日も明日も生きてるのですものね(^^)
ゆりも一か月くらい胃がおかしいので、いろいろ病院にいってます‼月曜日はバリウムをやります‼そのつぎに組織?をとって検査してもらいます。なんの検査でわかるのか、いつもいろいろ考えてます。いっそうのこともう開腹してみてほしいです!ゆりもエコーct胃カメラやりましたが、スキルスがんぢゃないといわれ。でもゆりは100パースキルスがんだとおもってます。いつもの様子と違うので。自分の体は自分が一番わかりますよね‼
Re: 2/27 16:47に秘信をくれた方へ
Re: しろいかばさん
ゆり様
まず、エコー、胃カメラ(細胞診)、CTの検査をされて、バリウム(胃透視)の検査もする予定ということなので、これ以上の検査はどこの病院でもしないと思いますよ。ましてや、所見もない状態で、開腹するということは、リスクのほうが大きく、まずどの病院(医師)もやらないです。
胃の調子が悪いのは、がんだけではなく、機能性胃腸障害とかストレスが原因のこともあるようですし、あまり心配せず経過を見ていけばいいんじゃないでしょうか…
Re: ゆり様
コメントの投稿